いちじょうべんぽう

いちじょうべんぽう
いちじょうべんぽう【一条鞭法】
中国, 明代後期から清代初期にかけて行われた税制。 田賦(デンプ)や徭役(ヨウエキ)などを一条にまとめて, 銀で納付させ, 事務の簡素化と税収の確保を図った。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”